Posted on Jul 16.2020
持続可能な未来の実現を目指す、弊社プロジェクト「Act for Planet」オーガナイズのオープンミーティングを、8/31(金)にオンライン開催いたします。
昨年の第一弾に引き続き、スピーカーは、“顔の見える電力”を世に広める『みんな電力』代表の大石英司さん、ニュージーランド在住の執筆家として活動する弊社所属アーティストの四角大輔。ファシリテーターには、環境リーディングカンパニー『LUSH』プロデューサーの丸田千果さんをお迎えします。
2020年、世界は大きく変わりました。これまで当たり前とされてきた「働き方」がいとも簡単にひっくり返り、いま誰もがこう思っているはず。
「働く」って、いったいなんなのだろう?
そんな根本的な疑問を解決するため、ビジネスと社会課題を掛け合わせて活動するスピーカー2名を中心に、参加者も入り乱れてストレートな意見を交わし合う、35歳以下限定のオープンミーティングが帰ってきます。
ミーティングの様子は、グラフィックレコードでリアルタイムSNS発信。次世代が考えるサステナブルなワークスタイルを広めて、これからの未来を作りましょう。
日時 8/31 (金) 8:15〜10:00(開場8:00〜)
会場 オンライン(zoom)
▽詳細はコチラ
「働く」ってなんだろう?U35限定 サステナブルワークスタイル Open Meeting Ⅱ
https://peatix.com/event/1542737/
2021.02.24
“わからない”社会問題を分解するイベント「UNKNOWN DIALOGUE」開催
2021.02.18
2021.01.05